よくあるご質問
Q&A
フードプロセッサー
CBT-PRO1500J
CBT-500PRO2
WAF-180PROJ
ICE-PRO100J
HM-PRO6J
フードプロセッサー
フードプロセッサーの使用用途を教えてください。
フードプロセッサーは食材を刻んだり混ぜたりする作業に向いています。
刻む・ペースト・かくはん・こねる(パンやピザ生地)・おろす・薄切り・細切りの作業ができます。
単機能タイプと多機能タイプの違いはなんですか?(DLC-NXPLUSシリーズ・DLC-N7Jシリーズ)
付属されている基本パーツの違いです。
モーターベースは同じものなので部品に互換性があり、別売りパーツを買い足すことで単機能タイプを多機能タイプにすることも可能です。
単機能タイプを使用していて「おろし金」や「スライサー」作業をおこないたい場合に必要なパーツはありますか?
小プッシャー、プッシャースリーブ、G用カバー、ディスクハンドル、おろし金やスライサーの追加購入が必要です。
食器洗浄機は使用できますか?
全てのパーツが対応しています。
消毒方法を教えてください。
熱湯消毒やアルコール消毒が可能です。
やむをえず次亜塩素酸を使用する場合、長時間のつけ置きは避け、消毒後は必ず流水でよく洗い流してください。
但し、ブレードの錆びや、カバーやワークボールのヒビ、割れ、変形など、劣化を早めるリスクはあります。
消毒保管庫を使用する場合は、80℃・20分を目安にすることをお勧めいたします。
長時間熱風にあたることで、劣化を早める要因となることがあります。
カバーやワークボールが固く、取り外しが困難な場合の対処法はありますか?
プラスチック同士がかみ合わさる部分に食品機械用の潤滑オイル(離型潤滑油)を薄く塗布し馴染ませてください。
潤滑オイルは食用油(オリーブ油・サラダ油)でも代用可能です。
ステンレスワークボールのネジが外れてしまった場合の対処法はありますか?
モーターの振動でネジとナットが緩み外れることがあります。ネジ止め剤で固定することをお勧めいたします。
ネジやナットを紛失してしまった場合は、販売店へご相談ください。
本体が動かない場合の原因はありますか?
ワークボール、カバー、プッシャースリーブを確実にセットしてください。
DLC-NXPLUSシリーズ・DLC-N7Jシリーズ
プッシャースリーブまたはシンプルカバーのマグネットが外れていないか確認をお願いします。
マグネットが外れている場合はプッシャースリーブまたはシンプルカバーのお買い替えが必要となります。
DLC-10PRO
プッシャースリーブを確実にセットしてください。まれに前後を誤ってセットしているケースがあります。
ロックボタンと開閉レバーが本体スイッチ側にくるようにセットします。
長時間運転したり強い負荷がかかった場合にサーモスタットが働くことがあります。電源プラグをコンセントから抜きサーモスタットの復旧を待ってください。時間を置いても回転しない場合は修理が必要です。
食材が中心部よりつたって漏れる原因はありますか?
食材の量を減らしてお試しください。また、粘性の高い食材でも起きる場合があります。
パンの生地こね作業で漏れる場合は、粉量に対する水分量を58%に調節をお願いいたします。
DLC-N7Jシリーズの場合、メタルブレードセットする際カチッと音がするまで押し込んでください。
スライサー使用時に、食材が厚く切れる原因はありますか?
上から力を加えすぎると厚く切れることがあります。プッシャーへ軽く手を添えるようにしてください。
メタルブレードを研ぐサービスはありますか?
メタルブレードはノコギリの刃のような加工がされているため、研ぐことができません。
切れ味が悪くなったタイミングでお買い替えをご検討ください。
プラスチックワークボールのサイズを教えてください。
●DLC-NXPLUSシリーズ用 DLC-NXWBP
直径(外寸):210mm 直径(内寸):203mm 直径(外寸)+取っ手:275mm 高さ(外側):160mm 高さ(内側):135mm
●DLC-N7Jシリーズ用 DLC-N7WBP
直径(外寸):182mm 直径(内寸):175mm 直径(外寸)+取っ手:245mm 高さ(外側):145mm 高さ(内側):125mm
●DLC-10PRO用 FP-631A
直径(外寸):166mm 直径(内寸):159mm 直径(外寸)+取っ手:235mm 高さ(外側):123mm 高さ(内側):95mm
CBT-PRO1500J
ハリケーンブレンダ―:CBT-PRO1500-Jの使用用途を教えてください。
冷たい食材や温かい食材両方に対応しているブレンダーです。
液体と食材を混ぜ合わせ、なめらかな状態にする作業に向いています。
ジュース、スムージー、スープ作りや、介護食、病院食、離乳食にも対応しています。
氷や冷凍フルーツを混ぜ合わせることはできますか?
アイスクラッシュ機能搭載です。ロックアイスには対応していませんが、製氷機の氷を使ったジュースに対応しています。
冷凍フルーツは種類や大きさによって処理が可能です。かたまりなった状態で処理をすると故障に繋がります。
※冷凍バナナ、冷凍いちごは半解凍してください。
処理できる容量を教えてください。
最大処理量は1,500ml、最小処理量は150mlです。
パーツの分解洗浄は可能ですか?
ボトルとブレードが一体型です。カバーは透明キャップとカバー、パッキンを外し洗浄可能です。
食器洗浄機に対応していますか?
本体とボトルパット以外は対応しております。
消毒方法を教えてください。
熱湯消毒やアルコール消毒が可能です。
やむをえず次亜塩素酸を使用する場合、長時間のつけ置きは避け、消毒後は必ず流水でよく洗い流してください。
次亜塩素酸で消毒した場合、カバーやボトルのヒビ、割れ、変形など、劣化を早めるリスクはあります。
またブレードはステンレス素材で、錆びを誘発することがあります。
消毒保管庫を使用する場合は、80℃・20分を目安にすることをお勧めいたします。
長時間熱風にあたることで、劣化を早める要因となることがあります。
連続運転はできますか?
3分経つと自動的に止まります。調理ごとに1分以上休ませてください。
定格時間内の3分の運転でも、モーターへ高い負荷を与えたり、繰り返し長時間の運転、休止時間が不十分であった場合にモーター保護機能が働いて運転が止まることがあります。その場合は電源プラグをコンセントから抜き、15分以上休ませてからご使用ください。時間を置いても回転しない場合は修理が必要です。
3分経つと自動的に止まります。調理ごとに1分以上休ませてください。
Er04が表示され回転が止まってしまいます。
強い負荷がかかり、回転が遅くなる状態でしばらく稼働すると、本体を保護するために停止し表示されるエラーです。
電源プラグをコンセントから抜き、1~2時間ほど本体熱が冷めるのをお待ちください。
食材の量が多い、食材の粘性が強いことが考えられるため、食材の量を減らしたり、水分量を増やすなどして調整してください。
ボトルなどをセットせずに本体のみで回転させてエラーが出る場合は修理が必要です。
CBT-500PRO2
ハイスピードプロセッサー:CBT-500PRO2の使用用途を教えてください。
温かい食材処理用のホットブレンダーです。
液体と食材を混ぜ合わせ、なめらかな状態にする作業に向いています。
食材が熱い状態でも加工できるので、嚥下調理食の調理にも最適です。
氷や冷凍フルーツを混ぜ合わせることはできますか?
温かい食材処理用のブレンダーです。氷や冷凍フルーツの処理はおこなえません。
冷たい食材の処理をおこなうとステンレスブレードが破損したり、モーター故障に繋がります。
処理できる容量を教えてください。
最大処理量は1,000ml、最小処理量は200mlです。
連続運転はできますか?
連続して使う場合は、4分ごとに2分以上休ませてください。
パーツの分解洗浄は可能ですか?
食材が直接触れるボトル内部のパーツ6種は、簡単に分解洗浄ができ衛生的です。
食器洗浄機には対応していますか?
キャップカバー、ステンレスボトル、ブレード、パッキン、ボトル台が対応しています。
消毒方法を教えてください。
熱湯消毒やアルコール消毒が可能です。
やむをえず次亜塩素酸を使用する場合、長時間のつけ置きは避け、消毒後は必ず流水でよく洗い流してください。
次亜塩素酸で消毒した場合、カバーやボトル台のヒビ、割れ、変形など、劣化を早めるリスクはあります。
またブレードやボトルはステンレス素材で、錆びを誘発させることがあります。
消毒保管庫を使用する場合は、80℃・20分を目安にすることをお勧めいたします。
長時間熱風にあたることで、劣化を早める要因となることがあります。
異音がする場合は修理が必要ですか?
全てのパーツを本体から外し、本体のみの状態でスイッチを入れた時にも異音がすれば修理が必要です。
本体から異音がしない場合は、ステンレスブレードやステンレスクラッチの消耗が原因です。
ステンレスブレードとステンレスクラッチのお買い替えをお願いします。
※ステンレスクラッチをお求めになる前に、取り外しができるか確認してください。固着している場合は修理が必要です。
刃のかみ合わせ部分が横にグラグラして、金属粉が出てきています。
異音・食材漏れの原因になります。ステンレスブレードが消耗しているためお買い替えをお願いします。
また、ステンレスクラッチのステンレス部分が削れていないか確認をお願いします。削れている場合は交換が必要です。
スイッチをオフにした直後にジャーを本体から外すと、モーターは、まだ惰性で回転している為、ブレードやステンレスクラッチが破損するおそれがあります。機械が完全に停止してからジャーを外してください。
モーターが動かない場合の原因はありますか?
モーター底面の赤いボタンが飛び出ていないか確認をしてください。
モーターの保護装置が働くと赤いボタンが飛び出します。取扱説明書にしたがって復帰させてください。
長時間の連続使用や、過負荷によって本体内部が異常に熱くなった場合にサーモスタットが働きます。
電源プラグをコンセントから抜き、1~2時間使用を中止してください。モーターの熱を冷ます必要があります。
時間を置いても回転しない場合は修理が必要です。
WAF-180PROJ
ワッフルメーカー:WAF-180PROJ の特長を教えてください。
ベーキングプレートを180℃回転させることができ、上下のプレートに生地が均一にいきわたります。
ベーキングプレートは生地感や食感を出しやすい溝が深めのタイプです。
温度設定について。
温度調節ダイヤルで LOW・170℃・180℃・190℃・200℃・215℃ の設定が可能です。
LOW設定はプレート温度が 約70℃ にキープされます。作業の合間など待機する場合に使用します。
どのくらいの時間で焼きあがりますか?
さまざまなタイプの生地が、約1分半~2分半で焼きあがります。
ベーキングプレートは加工されていますか?
ノンスティック加工がされています。
ベーキングプレートの大きさはどのくらいですか?
内径17.5cmです。
ベーキングプレートは洗浄できますか?
日々のお手入れは、本体からベーキングプレートを外さず行っていただくようご案内しています。
シリコンブラシなどで溝の汚れをかき出し、乾いた布またはペーパータオルで余分な油を拭き取ってください。
ベーキングプレートが消耗した場合の交換部品は販売していますか?
プレート交換キットを販売しています。
6か所ネジで固定してありますが、専用ドライバーもキットに含まれているため、お客様で交換が可能です。
品番:WAF-180PROJ-PK プレート交換キット 定価¥10,000
ICE-PRO100J
アイスクリームメーカー:ICE-PRO100J の特長を教えてください。
コンプレッサー内蔵式のアイスクリームメーカーです。液状の材料をアイスクリーム状に仕上げます。
機械を予冷する必要がないため、調合材料を入れてスイッチを押すだけで簡単にアイスクリームが作れます。
ジェラートやソルベも作ることが可能です。
どのくらいの時間でできあがりますか?
スイッチを入れてから40分~50分でできあがります。
タイマーは設定できますか?
10分~60分の範囲でしたら1分単位で設定できます。
アイスクリーム・ジェラートが固まって完成すると、設定時間が経過していなくてもパドルの回転が止まります。
その場合、必ず電源ボタンを押して電源を切ってください。
処理できる容量を教えてください。
最大仕込量は700mlです。(※食材により異なります。)
連続使用はできますか?
連続使用をする場合、使用後に一度電源プラグをコンセントから抜き、10分以上休ませてからご使用ください。
パーツの分解洗浄は可能ですか?
ボール・パドル・カバーの洗浄が可能です。
食器用中性洗剤を使用し、やわらかなスポンジやブラシなどで洗浄してください。漂白剤は使用しないでください。
食器洗浄機に対応していますか?
対応していません。食器洗浄機は使用しないでください。
うまく固まりません。
材料を冷蔵庫で十分に冷やしてから入れてください。材料の温度が高いとうまく固まらないことがあります。
砂糖や酒類が多いと固まりにくくなるため、通常よりできあがるまで時間がかかることがあります。
トッピングを加えることは可能ですか?
チョコチップや砕いたナッツなどの小さな固形物を混ぜ込む場合には、調合材料が固まり始めてから投入してください。
(※運転停止の5分前が目安です。)
果実を使用する場合は、ピューレ状にするか裏ごししてえください。果実の食感を残したい場合は、なるべく小さく刻み酒類やシロップに漬けてお使いください。
ボールが本体から外れにくい場合の対処法はありますか?
ボールの表面の水分が凍結すると外れにくくなります。2分程度置きボールを外してください。
ボールは完全に乾いた状態で、消毒用アルコールなどを少量吹き付けて使用するとボール表面の凍結を防ぎます。
HM-PRO6J
サイレント パワー ハンドミキサー :HM-PRO6J の特長はありますか?
静音でハイパワーなDCモーターを採用しています。
カフェなどのオープンスペースでも、大きな音を出さずに作業できます。
速度は6段階で調節可能です。手元をみなくても感覚的に操作できるレバー式のスイッチです。
パーツは何種類ありますか?
付属のパーツはダブルビーターのみですが、別売りでシェフズウィスクもご購入いただけます。
ニーダーを使用することはできますか?
HM-PRO6J用のニーダーは販売をおこなっておりません。
販売しているニーダー:HM-060SJDH は互換性がなくご使用になれません。
定格時間は何分ですか?
定格時間は10分です。
定格時間内でも本体が著しく熱くなった場合は、本体の温度が下がるまで休ませてから使用してください。
パーツは食器洗浄機に対応していますか?
対応しております。